D お知らせやコラム

夏競馬で何を読む?難解だった宝塚記念を的中させた予想は…

メディアでさんざん転売ヤーを批判しておきながら、メルカリに出品されてたニンテンドースイッチ2を買った疑惑の中川翔子(しょこたん)。特定班が色々と突っついてるとこを揃えるとまずメルカリ確定っぽいだけに、これは当選の証拠を出さないと、かなりイメ…

最近取り上げた中で調子を維持できてる予想は

広末涼子が看護師を蹴って逮捕。 うーん、話題性はあるかもしれないけど理由がよく分からないし、このルールだと介護士に暴力振るってるご老人たちはどーなんの? 逮捕されないのかい? なんで? すっかりお騒がせタレントみたいになってるけど、タレントっ…

高松宮記念を当てたメルマガ、一応注目しておく?

結構なアクセスだったこの記事の後日談、念のため必要かなーと思って書いておきましょか。収穫ってゆーか、チェックしておいたメルマガのラインナップは「結果としてこうだったよー」みたいな感じで報告しておくと、当ブログの読者様も今後に注目しておくこ…

想像以上の効果があったと思うけど、まだまだ油断はできないんで!

まずは読んでなかった人のため、下に記事を貼り付けておきますよー。 駐車違反や立ちションの対策に、睨みつける目の絵を貼っておくと効果があるなんて言いますけど、あれと同じなんですよね。ちゃんと「見てるからな!」って宣言してたことで、厄介者を呼び…

あんまり意味がない

このワードで「ジョン・レノソ」を思い出した人は同じ世代w レコ大も、有名人同士の喧嘩も、有馬記念を当てたことで名前がニュースになるけど知らない人も。ぜーんぶ意味ないんですよ。あんまりどころか、全ッ然! だからね、2025年は世の中のくだらねー出…

レジまぐも転換期!夢追って競馬や競艇の予想家デビューするなら今じゃね?

噂によると、ずーっとレジまぐ運営を務めてた中の人が辞めたっぽい。 まぁ個人的には、公式メルマガのコラムなんかで宇宙の話されてもよく分からんかったけど、DL商材では宇宙の話って「結構売れてんなー」って目に入ってた。一定の効果はあったのかなー? …

ほら、やっぱ「トド」って可愛いよな?

この記事の向井君は、私が3日前にブログで書いたことを言ってる。 そして注目はコメント欄ね。 ほぼ半々かそれ以上にまで意見を押し返してるでしょ? 世間一般人の批判コメなんて、こんな簡単に覆るものなんよ。ちょっと角度変えた意見をぶつけりゃ掌返しす…

満足できるDL商材の見つけ方

これ、私のブログ読者でも結構聞いてくる人いるんですよ。基本的には答えられる質問だけ返すスタイルだし、失礼な物言いの人はスルーなんですけど、ごく稀にこんな感じで記事ネタにしてアンサー代わりとしてます。 しつこい人には内心 「記事読んでるんだか…

評価の早さと浅はかさが異常過ぎる問題

検定に合格した英語の教科書内で、なんと「成功を支える人々」というテーマの中に渦中の水原一平(大谷翔平の通訳)が紹介されてたそーな。…うん、馬鹿じゃね? 通訳ってのはスポーツ以外の分野でもめちゃくちゃ活躍してるし、もっと取り上げられて然るべき…

競馬で勝つには予想か?それとも投資か?

タイトルの設問。正直「くっだらねー質問だなぁ」と思いますよ。 これが競馬始めたばっかの人なら分かるけど、何年も競馬やってきた人なら「まだ気付いてねぇって時点で、テメーは一生勝てないよ」って言ってあげたい。 知り合いにいたんですよ。惜しくも外…

2023年も当ブログのご愛読、あっざましたー!

年末だからって、別に言うことはねぇんですよ。 競馬って中央が無い時は南関やってるし、ブロガーも休みがないみたいなもんで。有馬記念が終わってから年明けの金杯まで何のネタで繋ごっかなー? ってのはゆるーい問題としてありますけどねw でも2023年もた…

実力ある予想家とハリボテ予想家の差を知りたいなら「土俵」と「公開実績の真偽」で判断を

たまーに寄せられるアンチ読者からのコメント。 「レジまぐが他の媒体よりイイ予想家集まってるとかアホだろ」 「アフィカスwwnnの言うことはアテにならん」 などなど。 賢明な人なら分かると思うんですけど、こーゆー人たちって判断基準が自分の頭の中にし…

ユーザー様は発行者の●●を見てるんだよ

昨年の紅白に出場した歌手の中から選ぶ「あなたが思う、紅白に相応しくない歌手は?」ってゆー投票の結果がぜーんぶ公開されたんですよ。 紅組:工藤静香 108票 白組:純烈 51票 まー結局のところ、歌唱力やパフォーマンスよりもイメージの悪さが先立ってこ…

秋競馬開幕で期待したい低価格帯の予想はコレだ!

競馬ファンの得意技は掌返しで、期待してた予想が連敗続くと叩くけど、結果を残し始めたり一発逆転すると突然ダンマリするもんです。でも予想家や発行者って、競馬ファンが遠慮なくて正直で現金な性格だってこと、ちゃんと知ってますから。 私はとてもいーん…

勝てる予想家ってのは、自分なりの勝負すべき時をちゃんと知っている人なんだな~と

今日で7月が終わりますよー、明日から8月ですよー。 ランキング上位を見るだけでも販売終了や価格変更を宣言してるDL商材がたくさんあるんで、忘れないよーにチェックしておきましょね。中には私の記事内リンクからの購入でアフィリエイト特典がつくものもあ…

期待されると結果がついてこない予想家は実際に多いんだと思いますよ、頼ったあなたのせいじゃない!

夏競馬前に、久々コラムっぽいものを書こうかな。 レジまぐに限ったことではなく、noteとかBookersとかその他たくさん、予想を販売してる予想家に付いて回る都市伝説みたいなものなんだけど…。有料の予想を購入してる競馬ファンは絶対に一度は思ったことがあ…

「先行者利益!誰でも稼げる穴場ブログ」のマニュアルPR ~私が書き上げたブログでの稼ぎ方~

日本ダービーが終わりましたねー。 個人的な馬券の結果を言うと当たりはしましたけど、そんな大きな払戻金だったわけでもありません。でも十分に楽しめました。競馬の祭典、というには悲しい出来事もありましたけどね。青葉賞、報われんなー。 で、ちょっと…

競馬ファンに問いたい有馬記念への向き合い方

ここんとこ忙しいのもあって記事を書くペース少しだけ落としたんですけど、それとはまた別の話として。今日はブログ読者の皆さんに問いたいことがあったんで。 有馬記念の馬券って、みんな自分で予想して買ってます? それとも誰かしら当ててくれそうな発行…

言ってることとやってることが違う、そんな予想家は信用に値しないに決まってるじゃん!

「信用できる予想家って誰ですか?」 そんな質問をよく寄せられますけど、逆にお聞きしたいですね。どんな予想家なら信用できるんですか? 当たる人?儲かってそうな人? …ノンノン。そんなの、ハッタリかまして幾らでも捏造できる。 例えば私が馬券やPATの…

インフルエンサーになったら何をする?

誰しもに関係あるニュースが目に入っていつも思うのは、SNSで見栄や映えや人を騙しての金稼ぎばかり気にしてる、無駄に多いしょーもないインフルエンサーの中で、誰か一人でもその影響力をまともに使ってくれないかなー?ってこと。 例えばこのニュース。 国…

「ブレイクオッズ馬券法」8月27・28日検証 ~ドドン!と来たぞ、万馬券込みの好配当ラッシュ!~

もしかすると明日~明後日あたり?(訂正。いろいろと準備に時間が掛かっており、近日中に連絡するとのこと) 私のこのブログ限定で、ある発行者さんからの特別なご案内をできるかも。まだ詳しいことは言えない。でもたぶん人数が限定されるめちゃくちゃお得…

出汁に使われるのは癪なんだよねー

私みたいな「記事の影響力があって」「検索で辿り着き易い」みたいなブロガーの力を使って、知名度を上げようとする予想家は結構いるんですよ。過去にもたーっくさん! レジまぐでメルマガやDL商材を売ることよりも、とりあえずレジまぐは実績が残る場所だか…

嘘って、巡り巡って絶対にバレるんですよw

世の中は芸能界の暴露系YouTuberなんかがお騒がせしてますけど、私も競馬情報商材界隈からはおかげさまで「暴露系競馬商材ブロガー」なんて呼ばれたりすることもあります。 だから「敵視されるような接し方は避けておきたい」みたいな保守的発行者なんかは私…

ステルスマーケティングが違法じゃないのはおかしい

TikTokがやっぱりやってましたわー。 まあ、想定の範疇。内容にエロギリギリが多い時点で察してました。道徳が備わってればあんなん世に出さないし、出してもOKな空気を放置してるTikTokはヤベエなと。 つい最近、YouTuberのヒカルが投げ銭の記録600万がどう…

同時に感謝とヨロシクを言う方法

この記事は、2021年の23:30にアップされるようセットしました。 少しくらいはちゃんとした人に見えますよーに!w もうこのブログも、4年半続いてます。 飽き性の私が、のーんびりと自分勝手なペースで書いてるのに、ちゃんと見てくれてる人がいたおかげです…

レジまぐは現在、競馬ゴールドメンバー「30日間完全無料サービス」中ですよ!

これ、何気に凄いサービスですよね。 私みたいな検証ブロガーには必須なんですけど、メルマガや予想記事を好んで利用してる人なら、絶対に入っておくべきサブスク。それが、1度も利用したことがない人だけですけど、30日間完全無料。 レジまぐの説明だけを見…

ブログ開始から4年以上が経過、総アクセス数も25万突破!

よくぞまあ、こんな不定期更新のブログに足を運んでくださるもんです。 最初っから「私が一番ストレスなく更新できるペースや形式でやるよ!」って言っておいたんで、こんなにも続けられてます。自分へのプレッシャーが少ないって重要。読んでもらえてること…

オリンピック楽しいです、ごめんなさいw

スポーツ界が盛り上がらないとか、経験したことのない競技に興味無いとか、好き勝手言っておきながらも毎日のようにオリンピックを観戦して過ごしている私ですw 仕事仲間や友人たちとリモートで酒飲みながら過ごすのが最近の定番。仕事時間も人それぞれだか…

コロナのせいか、どうしてもスポーツ界が盛り上がらない!

人々が持つ小さな意識の積み重ねは何に対しても影響を与えてると思うんですけど、今のスポーツ界なんて露骨に表れてますよね。 プロ野球で言えばDNAの自力優勝がこんな早い時期に消えてるのに。 サッカーの日本代表戦で言えば久保君が珍しくネガティブコメン…

2021年、ロケットスタートを決めたメルマガに乗っかりたいならば…

昨年の秋、ネガティブ目線から厳しく触れたメルマガはいずれも瞬く間に成績が落ちていったんで、やっぱり良いとこ取りでお伝えしていったほうがユーザー様としても嬉しい結果になるんだろなー、と思い直しました。 ってことで、2021年開幕から1ヶ月ちょっと…