【DL商材】勝負師のチョイス/四審Wide
なんだか全力で横山裕の好感度アップに努めた24時間テレビ。元々演技力が高く、バラエティでのバランス感覚が優れた男だったのに、運悪くブレイクし過ぎることができないでいただけだから、こりゃご褒美みたいなものかな? それが露骨過ぎてか、一部では「過…
普段はあまり観ない24時間テレビ。ちょこっとだけ観たけどさ、なんかだいぶ浜辺美波のルックスに衰えが来てる気がする。キンプリ永瀬との恋路が話題でよくカメラに抜かれるんだろーけど、幼かった顔が大人になりかけてるからなのか? 逆に芦田愛菜は順調に成…
なんか、俳優の坂口健太郎とK-POPグループBLACKPINKのLISAって女がインスタに発信したオフショットが話題になってて。その主なご意見は、坂口健太郎ファンの女たちによるもの。要は「いちゃついてるとこ見せるな」ってヤーツ。よくあるよねぇ。 冷静に考えて…
日曜日の初耳学、オダギリジョーの回が面白かったなー。 俳優の好き嫌いとかゴシップぽいのはどーでもいいんだけど、映画は好きでテレビドラマが嫌いってゆー理由はすんげー分かったし、今のTV衰退をよく表してると思った。 映画は脚本で選べるし監督のもの…
セ・リーグでようやくDH制導入。結構、選手生命や育成の面から歓迎の意見は多いみたいだけど…私はさ、投手が打席に立つ縛りとどう向かい合うかの戦略性が結構好きだったんだよねー。それがなくなるのは少し寂しい。 実力のパ、人気のセ。これの言い訳なんて…
出国者の住民税徴収に総務省が力を入れてくんだとさー。 日本の税制に不信感を持ち始めてからこーゆーのよく調べるようになったけど、法治国家のくせに国民へ知らせてないこととか、まだ全然ガバガバなところとか、完全な政府ご都合主義なところとか、すっげ…
短編エッセイ「私が見た未来」で、まるで予言者かのように注目された漫画家・たつき涼のこと、知ってる? その予知夢で「2025年7月に大災害が起こる」って言われてるんだけど…これって私らの時代だと「ノストラダムスの大予言」が似たような感じかなー。 同…
私はさ、何に関しても「身内に甘い」ってゆー感覚は誰もが持ってていいと思うのよ。一線を越えてなければね。だから国分太一が何をしてようと、TOKIOだったり元TOKIOのメンバーがどんだけ擁護しようとも構わないと思う。 たださ、風評被害に遭ってた福島の食…
ニンテンドースイッチ2の発売で有給休暇を取る人が多いそーな。 ゲームやるために仕事を休むとか、以前だと当然考えられない理由だったわけで。働き方改革どころか、ただの「少数派の社会不適合者に合わせた世の中の改変」が進んで、最近ではもう多数派にま…
ダービー前日にいろんなDL商材が販売終了になっちゃうし、しかも有終の美を飾っちゃったりしてるし、マジで記事が追い付かない! 書きたいこと多いけど、そんなにたくさん書いても見てもらいづらいからもったいないし。 ネタをどれに絞るか悩んだけど、もー…