【DL商材】裏・画竜点睛
ウルフアロンのプロレス界転向は正直言って驚きだったなぁ…絶対にタレント志望だろうと思ってただけに。いやまぁね、タレントとしては水谷隼と同じくらいクッソ面白くなかったから、賢い身の振り方だと思う。 元オリンピアンで成長著しいのは超以外にも高木…
ロンブー解散。昔はあの敵に回しちゃいけなさそうな理屈屋の淳が好きだったんだけど、最近はSNS見てるとそれにも陰りが見えちゃってて。本人が最強の武器だと思ってる必殺ワザがあまりにも卑怯すぎてねー。 あんなん、論破とは言わねぇのよ。どっちかっつー…
物価高対策とは建前に過ぎない、参院選前の票集めを狙った国民一人あたり2万円の現金給付案。要は2万円で1票買おうとする魂胆。さすがに毎度のこと過ぎて気付いてる人も多いけど、屈する情弱や底辺国民も少なくはないんだよなー。そこが悔しいとこ。 とりあ…
叩きたいニュースはいくらでもあるんだけど、明るいニュースは数少ないね。それが今の日本の残念なところ。読売巨人軍のシンボルであった長嶋さんもお亡くなりになって、今日はそれ一色かなー。強いて言えば紗栄子の息子(父:ダルビッシュ)がすげー似てる…
いやー、ついに「最終兵器が投入されたか」って感じですね。新しく挿げ替えられた農水相の小泉進次郎は、参院選前に自民党を活性化させるうえでも飛び道具。これってもはや、“環境” から “農業” に戻ってきたというより、いよいよ「首相」へのステップアップ…
NHKマイルCがまさかの大荒れ。まさかがっつりスプリンタータイプのタワーオブロンドン産駒にやられるなんて、なかなか想像できない結末。もしゲームやシミュレーターみたいに何百回もやれるんなら、数少ない確率の1回がド本番に出ちゃった感じか。 2・3着馬…
あーあ、此処近年でもかなりの大傑作と呼べる「一撃西端 -ワンパンウエストサイド-」がホントに販売終了しちゃったよ。田淵さん、容赦ねぇッス。予定流通量にたぶん達してないまま終了したよねー。買えた人はマジでおめでと! 今日も大的中だった。 もしかす…
私ね、能年玲奈を知ったのが遅いのよ。クドカン脚本の「あまちゃん」は観てなくて、ある日「世にも奇妙な物語」で初めて観た時に、抜群の演技してるこの娘さんは誰だ?って思ってたら、それが能年玲奈だった記憶。 占い師騒動?とかで露出減ってたけど、最近…