D お知らせやコラム
ここんとこ忙しいのもあって記事を書くペース少しだけ落としたんですけど、それとはまた別の話として。今日はブログ読者の皆さんに問いたいことがあったんで。 有馬記念の馬券って、みんな自分で予想して買ってます? それとも誰かしら当ててくれそうな発行…
「信用できる予想家って誰ですか?」 そんな質問をよく寄せられますけど、逆にお聞きしたいですね。どんな予想家なら信用できるんですか? 当たる人?儲かってそうな人? …ノンノン。そんなの、ハッタリかまして幾らでも捏造できる。 例えば私が馬券やPATの…
誰しもに関係あるニュースが目に入っていつも思うのは、SNSで見栄や映えや人を騙しての金稼ぎばかり気にしてる、無駄に多いしょーもないインフルエンサーの中で、誰か一人でもその影響力をまともに使ってくれないかなー?ってこと。 例えばこのニュース。 国…
もしかすると明日~明後日あたり?(訂正。いろいろと準備に時間が掛かっており、近日中に連絡するとのこと) 私のこのブログ限定で、ある発行者さんからの特別なご案内をできるかも。まだ詳しいことは言えない。でもたぶん人数が限定されるめちゃくちゃお得…
私みたいな「記事の影響力があって」「検索で辿り着き易い」みたいなブロガーの力を使って、知名度を上げようとする予想家は結構いるんですよ。過去にもたーっくさん! レジまぐでメルマガやDL商材を売ることよりも、とりあえずレジまぐは実績が残る場所だか…
世の中は芸能界の暴露系YouTuberなんかがお騒がせしてますけど、私も競馬情報商材界隈からはおかげさまで「暴露系競馬商材ブロガー」なんて呼ばれたりすることもあります。 だから「敵視されるような接し方は避けておきたい」みたいな保守的発行者なんかは私…
TikTokがやっぱりやってましたわー。 まあ、想定の範疇。内容にエロギリギリが多い時点で察してました。道徳が備わってればあんなん世に出さないし、出してもOKな空気を放置してるTikTokはヤベエなと。 つい最近、YouTuberのヒカルが投げ銭の記録600万がどう…
この記事は、2021年の23:30にアップされるようセットしました。 少しくらいはちゃんとした人に見えますよーに!w もうこのブログも、4年半続いてます。 飽き性の私が、のーんびりと自分勝手なペースで書いてるのに、ちゃんと見てくれてる人がいたおかげです…
これ、何気に凄いサービスですよね。 私みたいな検証ブロガーには必須なんですけど、メルマガや予想記事を好んで利用してる人なら、絶対に入っておくべきサブスク。それが、1度も利用したことがない人だけですけど、30日間完全無料。 レジまぐの説明だけを見…
よくぞまあ、こんな不定期更新のブログに足を運んでくださるもんです。 最初っから「私が一番ストレスなく更新できるペースや形式でやるよ!」って言っておいたんで、こんなにも続けられてます。自分へのプレッシャーが少ないって重要。読んでもらえてること…
スポーツ界が盛り上がらないとか、経験したことのない競技に興味無いとか、好き勝手言っておきながらも毎日のようにオリンピックを観戦して過ごしている私ですw 仕事仲間や友人たちとリモートで酒飲みながら過ごすのが最近の定番。仕事時間も人それぞれだか…
人々が持つ小さな意識の積み重ねは何に対しても影響を与えてると思うんですけど、今のスポーツ界なんて露骨に表れてますよね。 プロ野球で言えばDNAの自力優勝がこんな早い時期に消えてるのに。 サッカーの日本代表戦で言えば久保君が珍しくネガティブコメン…
昨年の秋、ネガティブ目線から厳しく触れたメルマガはいずれも瞬く間に成績が落ちていったんで、やっぱり良いとこ取りでお伝えしていったほうがユーザー様としても嬉しい結果になるんだろなー、と思い直しました。 ってことで、2021年開幕から1ヶ月ちょっと…
こーゆーのって学校の風紀みたいなものとおんなじで、だいたい2年に1回くらい厳しく注意して締め直さないと駄目なんだよな。だからこのタイミングでやらせてちょ。 知ってる人もいると思うけど、最近やたらとオッズロジックの検証に対して、コメントしてくる…
いやー、意外とダメダメですね。 数年前くらいまでは、べろんべろんに酔った次の日もちゃんと仕事に行ってたくらいなのに、そんな体力はもうないみたいですわ。毎日昼過ぎから仕事して、すぐに忘年会。って日々が繰り返し続いてました。 ようやくひととおり…
コロナ感染者の激増で飲食店にも影響が出そうだ、ってことで忘年会の予定が一気に早まりまして。ダブルヘッダーなんて日もあるんですw だからブログ書きたくても書けない日々が続いてます。 面白いネタもあるし、早くあのDL商材のレビュー書きたいのにぃー。…
レジまぐで、事前に噂にすら耳に入ってこなかった、なかなか強気の更新がありましたね。それがこちら。 いつもレジまぐをご利用くださり、誠にありがとうございます。この度、予想記事・ブログ(予想ジャンルのみ) の最低販売価格を、下記の通り変更すること…
私、実家が九州のほうなんですよね。 だから超ド級と言われた台風が過ぎ去る前も後も心配だったんですよ。もうだいぶ年老いてしまった両親が、2人だけで平野に住んでるわけですから。 何度も「東京で一緒に暮らそうぜ」って言ってるんですけど、田舎の人間は…
ブログを読みに来るユーザー様って、発行者の予想内容や成績も気にするけど、実際は性格とか発言内容を一番気にしてるもんなんです。粘っこい行為みたいで本当はやりたくないけど、フザけた野郎を追い込むには絶対的にチェックしておいたほうがいいんですよ…
推奨だからってのもありますけど、別にやんなくてもいいんですよ。訪問がルーティン化してる読者様のためを思えば、アドレスが少しでも変わるのは避けたいですからねー。それでもやっぱりこの時代。信用が一番! ってことで、当ブログのアドレスもhttps化し…
友人たちが、その中でも特に営業マンやってる奴らが、一斉に「ヤバイ」と助けを求めてきました。そりゃそうですよね、仕事に行ってる場合じゃない。通勤途中でコロナに感染してもおかしくないんだから。 それでも働こうとする日本人はやっぱり頭おかしいし、…
3月の終わりも、色々な予想メルマガが廃刊になりゆく様を見れました。 おいおいおいおい、あのメルマガの発行者もオマエだったのかよー、ってのもありました。相変わらず、検証ブロガーの目が光ってることを知らない発行者が多過ぎw ※以前も言ったけど、ア…
どーしても3連休だとだらけちゃうんだけど、幸いにも今年最初のG1となるフェブラリーステークスが開催されるおかげでキリッとしてられる。競馬には堕落以外の効果もあったんだね~w 今日は紹介記事っていうよりも、ちょっと気になったことをモノ申す系の記…
帰省ラッシュとか、Uターンラッシュとか、交通の込み合う時に動きたくない! それは私にとって昔から揺るがぬ理念。苛々した人たちに巻き込まれたくはないし、東京に帰るならゆったり広々な車両で駅弁広げてぼやーっと景色眺めたいタイプなんでね、まだこの…
有馬記念、前日最終オッズは下の通り。 1番人気 5枠⑨アーモンドアイ 1.7 2番人気 3枠⑥リスグラシュー 7.7 3番人気 5枠⑩サートゥルナーリア 7.7 4番人気 4枠⑦ワールドプレミア 11.4 5番人気 3枠⑤フィエールマン 14.4 6番人気 1枠②スワーヴリチャード 18.6 7番…
記事に取り上げたものの、成績が悪くなったり読者がいなくなっただけですぐ廃刊してしまった発行者のメルマガがカテゴリーにあったんで、そういうのはカテゴリーから削除しました。ちょっとだけすっきり。 でも、データの中に記事は保管してあるんで、もしも…
メルマガの取捨をね、慌てる前に決めておこうって言ったじゃない? 断捨離も当然なんだけど、そろそろ新しいヒーローの誕生が見たいんだよねえ。レジまぐの公式見解がどうなるか知らないけど、今後猛プッシュの流れに乗りそうなやつを簡単にピックアップして…
レジまぐって、発行者のモラルや手腕に委ねられてるサイトなんですよ。 ユーザー様はやっぱ「お客様」「神様」なんで、発行者よりもだいぶ自由な物言いができちゃう権限が与えられてると思うし、レジまぐ側もかなり要望は聞いてくれるほうだと思うんですよ。…
メルマガとDL商材ばかり記事にしてる当ブログですけど、実はレジまぐのランキングで上位に位置してるのは予想記事発行者なんですよねー。安定した予想力があれば、回収率のトータルがいまいちでもユーザー様の心は掴めるみたい。 確かに、メルマガを読むには…
実験結果が出ました。 まあ案の定ですけど、FOXは廃刊逃亡という道を選んだようで。 やはりこの証拠を突き付けた記事が相当響いたみたいですよ。証拠を残したくないがために、競馬予想業者のサイトから丸パクリした「プロフィール」だけじゃなく、「FOX」や…