3月の終わりも、色々な予想メルマガが廃刊になりゆく様を見れました。
おいおいおいおい、あのメルマガの発行者もオマエだったのかよー、ってのもありました。相変わらず、検証ブロガーの目が光ってることを知らない発行者が多過ぎw
※以前も言ったけど、アフィリンクを取得しておくとそのコンテンツに動きがあった時、リンク取得者には通知が来るんです。だから、別名義で発行してても監視してるブロガーの私には見抜けるよん。詳しい方法は教えないけど。
だから、検証ブロガーの監視の目が怖くてアフィリエイトOKにしてない発行者「=別名義で乱立してる怪しい発行者」って公式が成り立つわけです。ユーザー様は知っておきましょうね。
不快だった「●ヶ月連続プラス収支」がやっと終わる
以前の記事で触れてた創刊から18ヶ月、一度も購読費を上回った月がなかったメルマガ。実質マイナス収支にもかかわらず、低額追い上げで数字の錯覚を作り出して「21ヶ月連続プラス収支」を謳った結果、最新のメルマガではランキング5位に。
惑わされてるユーザー様、多過ぎじゃね?
しかし、22ヶ月目にようやく大マイナス。
むしろ、よくこの予想方法や発行の仕方でマイナスになったね? コロナとか無観客とか関係ないよ? あー、私は性格悪いからさ、素直にこういうメッキの剥がれ方は見てて気持ちいいわw
熱くなった結果、投資金もかさんで、過去1年分の倍額をふいにする負けっぷり。
年別で見るとこんな感じ。
2018年に大きく勝ってるから、まだまだ全然プラスじゃん! と思うかもしれないけど、残念なことにこれも錯覚なんですよね。創刊時(2018年6月30日)に数万単位の投資金で26,000円くらいプラスを記録した状態から開始し、以降は投資金を百円単位にまで下げてる。
月末に開始したのは失敗したらすぐにでもやり直しができるようになんでしょ。
その証拠を見てもらおうかな。
…と思ったけど、もうスクロール内に収まってないから見れない。
まあ、2018年は半年も予想してないのに2019年の投資額を上回っていることからも「コイツ、ヤってんな」ってことは分かるはず。たぶん、年間で見た時にバレないよう、創刊時から計画的にヤってますな。
つまり現在のこの数字、約+26,000円分が錯覚。
実際は23ヶ月で(総購読料126,500円と総投資金10万くらいを使っても)、収支は+2,000円にすら満たないということ。
「それでもすげーじゃん!」と言うのなら、これ以上は何も言いませんけどね。
ってことで、前回と同じ締め。
メルマガで追い上げやるんならせめて月額料金を上回ってからプラス謳ってくれよ。レジまぐの広告もそうだ、許しちゃならん部分ですよ。
今回、このメルマガが連続プラスを終えてくれたことは結果的にレジまぐを守ることになるでしょうから、心の底よりほっとしてますけどね。二度とこの発行者がユーザー様を惑わすことのないよう、監視の目をまた強めておかなければ。類似のメルマガ、まだたくさんありますからね。同発行者かもよ?
消費者庁も最近は景品表示法でアウトな企業を晒し始めてますからね。発行者の誇大表現や広告も見直していかないと。あまりにも放置してると、心無い発行者にサイトそのものを潰されかねないぞ?