「勝負師のチョイス/四審Wide」8月2・3日検証 ~買い目2点で固め撃ちの(A)がコスパと勢いヤベぇぞ…~

セ・リーグでようやくDH制導入。結構、選手生命や育成の面から歓迎の意見は多いみたいだけど…私はさ、投手が打席に立つ縛りとどう向かい合うかの戦略性が結構好きだったんだよねー。それがなくなるのは少し寂しい。

 

実力のパ、人気のセ。これの言い訳なんてもういいじゃんw ってナベツネ亡き今だから変えようとしてるのかもだけど、これで少年~高校野球の育成方針はどーなるんだろね? 二刀流の大谷サンに憧れてる世代なのに。

 

まだまだ止まらねぇ、買い方(A)の好調っぷり!

 

もしかしたら桜井さんの「四審Wide」は、暑熱対策期間と相性がいいのかもしれない。その条件は別にレース番号が変わるだけなんだけど、時間のズレは客層のズレとも言えるから。

これ以上は言っちゃダメかw

 

いわゆる狙いの集中化とでもいうんかなー。確かに(A)だけで狙っていってイイ場合はそうしたいし、少点数だからねぇ。桜井さんの言う(A)と(B)の2ライン並行攻めよりも、安全な利益確保に留めるため片方だけに絞るってのはアリかも。配当も良かったし。

 

8月2・3日 対象レース4戦 的中3本 投資成功

 

ベタ買いでも回収率276%超え。だから投資運用して爆益になるのは当然。

ロジックが似てて比較対象に挙げられそーな「ワイドde貯金」とどっちを選ぶかの基準は、やっぱ純粋な利益額の大きさを取るか、毎週投資成功を取るか。ここだろーなー。

 

夏競馬だし、対象レース数やコスパでの判断が大事になってくる。複数的中での固め撃ちに期待して対象レース全部の馬券を買うなら「四審Wide」のほうだろなー。1本勝ち逃げ安全投資なら「ワイドde貯金」だけど。

 

↓ダウンロード

※税込16,700円での先行販売はダウンロード総数が36名に達するまで。残りは4名分。先行販売終了後は税込28,800円に大幅値上げ。桜井さんから購入者特典あり。下記リンクから購入で私wwnnの特典付き。

勝負師のチョイス/四審Wide