「格言不和/砂短狙撃投資術」9月6・7日検証 ~さあ、本番突入!秋で対象レースが多くなって早速…~

面白いランキング「圧倒的センターだと思う歴代女性アイドル」が発表されてたんだけど、アンケート対象は20~60代、なのに1位の票を集めたアイドルは過半数を超えてた。欅坂46平手友梨奈でもなく、乃木坂46白石麻衣でもなく…。

 

ぶっちぎりでAKB48前田敦子

まー、予想通りではあったけどね。決してド美人でもなく、めちゃくちゃ踊れるとか歌が上手いわけでもなく、理由なしにこの人を「センターと言えば!」って推せるのは何なのだろう? 不思議だよねぇ。

 

なんと、ひと夏分の的中数を秋の初週で!w

 

やっぱ、投資系ロジックの圧倒的センターを争う逸材っすわ「格言不和」って。

夏はロジックの特性上どーしても対象レース数が少ないことをずっと言ってきたでしょ? それでも勝ち抜けられるんだからスッゲーんだけど、先週の結果を見て喜ばしいどころか、もー驚嘆っす。これ、他のどのロジックも敵わなくない?w

 

あらためて注目が集まる可能性もあるんで説明しときますけど、買い目は常に枠連2点で、発行者の般若丸さん的には「週1本の的中で勝ち抜け」を推奨。でも私の集計だと「追い上げ続けてたほうが的中率は上」ってくらい、トータルで見ると的中数の多さに目がいく。

 

先週の結果

6戦4勝(対象2レース目 的中

 

何度も言うように買い目は必ず枠連2点だけど、配当の小さいほうと大きいほうのどちらで決着するか次第で収支が変わる。先週で言えば4本の的中のうち2本が大きいほうで決着。2点のうち、片方がフツーに10倍台を超えてくる買い目ってこともあるんで、それでこの精度はヤベェ。

ちなみに的中率は38~42%くらいで推移。

 

もひとつ言っておくと、今年の夏(7月初週~8月最終週)までを集計したこのロジックの成績は10戦4勝。対象レース数に対しての的中数としては十分だから余裕で勝ってるけど、ひと夏の収支としては物足りない。でも、秋初週だけでひと夏分の的中を記録してる。つまり秋競馬の本番突入フォーーー!ってこと。これで「格言不和」について私が言ってきた全ての言葉を回収できたはず。

安全な投資系ロジックが必要なら、やっぱコレは欠かせねぇっすわー。

 

↓ダウンロード

格言不和/砂短狙撃投資術