「リアル馬券師の生活を支えている厳選馬連レース」8月検証 ~結果は残してるのにずっと拭えないモヤモヤ~

たぶん当ブログのプッシュがあって初めて読者のついたメルマガなんで、ちゃんと検証していかないとね。いやまあ、常に注目はしてるんですけどね。何故か記事を続報を書く気になれないというか…3連複の別メルマガを早々に出した(しかもレース被りの可能性ありで)のがどーしても尾を引いちゃってますよね。

 

成績は悪くない、むしろ良い? でも素直に乗っかれず

 

しばらく記事にしてなかったと言っても、この予想メルマガ自体は安定してるんです。成績は実にプロっぽい収支の積み重ね方で、トータル回収率120~130%をウロウロ。馬券で生計を立てている、という触れ込みは嘘じゃないのかもしれません。

(発行者自身が購入している馬券の投資額が、レジまぐ登録の額より大きければ)

 

それでもやっぱり、↓ の印象が全てかな。

「馬券種や買い目の点数でメルマガ分けて欲しくないな」

「アフィ終了期限を設け、創刊直後の集客の初動に当ブログの影響力を利用した」

 

ユーザー様はあまり見えない部分なんで、メルマガの良し悪しを判断する基準にすらなってないかもしれませんけど、

 

・当ブログの記事で紹介して、そのリンクからメルマガ読者が増える

→ ・私にアフィリエイト報酬が入る

→ ・発行者がアフィを打ち切る

→ ・以降、私の書いた記事は宣伝効果だけ(私に報酬は入らない)

→ ・券種や点数が違うだけの別メルマガを創刊し信者獲得

 

小ズルい発行者や銭ゲバな発行者って、検証ブロガー(アフィリエイター)に宣伝はしてほしいくせに、アフィ報酬が持ってかれてしまうのは嫌だという矛盾野郎が多いんです。

だから、ある程度最初のメルマガで集客が完了したら、次はアフィを許可せずに収入がまるっと発行者自身のものになる別メルマガを、信者や情弱向けに出したがるというわけ。

 

かつてキングさんがやってたVIVA競馬戦略、ってやつですね。

(本線のメルマガで2,000万円近く稼いだよー、別メルマガでも300万円くらい稼いだよー、って画像上げてましたね。的中をお届けできてないのに読者様への配慮が無くて、自分が発行者として稼いだ自慢をしてしまった事件。あれは酷かった…)

 

今も全く同じことやってる人はいますし、似たような戦略も溢れかえってます。完全に商売・ビジネスと割り切って予想配信してる発行者もいますからね。予想が当たるかどうかよりも、戦略ばっか考えてる人たち。

だからアフィ許可の有無は、ユーザー様が思ってる以上に、検証ブロガーは重要視してます。途中でアフィ報酬を打ち切ったり、率が変わったり、ぜーんぶ運営から通知が来ますんで。

 

この発行者は成績が悪くないだけに、別メルマガの発行でその印象がついてしまったのが本当にもったいない。最初に創刊したこの馬連メルマガだけで誠実に配信を続けてれば、毎週のように色々なブログで猛プッシュされ、読者数も売上も今の3~4倍くらいになってた可能性あるんじゃないの?

 

検証ブロガーを巧く宣伝媒体として使いたいんなら、ズルかったりケチくさかったりするのがバレちゃあ駄目っすよ。影響力大きいから、逆効果になるんす。

 

↓月額メルマガを購読する

リアル馬券師の生活を支えている厳選馬連レース